12月 優待クロス 株主優待

ヒューリック(3003)株主優待でもらえるカタログの中身はどう?

2022-05-20

 
12月末権利確定のヒューリックの株主優待品、グルメギフトカタログが届きました。2名義ぶんです。
 
ヒューリック(3003)株主優待でもらえるカタログの中身はどう?
 
料亭のギフトセット、海産物、精肉、和洋菓子、フルーツなどを中心に全200ページ以上のボリューム。掲載アイテム数は約400点!
 
ヒューリック 株主優待 カタログギフト
 
この中から好きな商品を1点選べます。
 
ヒューリック 株主優待 届きました

 
3年以上継続して3単元(300株)以上の保有で選べる商品が2点にランクアップ ⤴️

ヒューリックの株主優待情報

300株以上の保有でギフトカタログが届きます。

4,400円で販売されているリンベルのサターンというカタログと同様です。

 
ヒューリックの株主優待
 

金額の内訳が( 本体価格3,000円+システム利用料1,000円+税 )なので、『 3,000円相当 』とはカタログ価格ではなく しっかり商品価格です♩
 

保有株式数 優待内容
300株以上 株主優待カタログから1点選択。
または VIEW HOTELS施設利用券(3,000円ぶん)

 
どれも美味しそう~😋
 
ヒューリック 株主優待 リンベル

お肉もあるよ🍖

ヒューリック 株主優待 ブログ
 

RING BELLのサイトから同じカタログの中身iconを見ることができます。
 

  • 権利確定日 12月末
  • 3,000円相当のカタログギフトがもらえる
  • 同一株主番号で3年以上の継続保有で2点選択。
  • 優待クロスでの取得 ⭕

 
VIEW HOTELS施設利用券(3,000円分)の選択も可能です。
 
VIEW HOTELS ヒューリック株主優待
 

対象ホテル

・浅草ビューホテル
・両国ビューホテル
・札幌ビューホテル 大通公園
・大阪ビューホテル 本町
・おくたま路
・那須高原ホテルビューパレス
・ぎょうけい館
・ホテルプラザ菜の花

ヒューリックの株主優待はいつ届く?

 
毎年、2月下旬から3月上旬頃に発送されます。

ヒューリックの株主優待はいつ届く?
 
2021年12月権利確定分は2022年2月25日(金)に届きました。

2022年12月権利確定分は2023年2月26日(日)にゆうパック扱いで届きました。
 
申込期限は2023年8月27日迄と約半年程の余裕があります。

優待クロス参考情報

 
参考までに、日興證券での直近の個人的な取得費用と難易度情報です。

売りは一般信用×買いは制度信用(当日現引き)の金利手数料がかかっています。

  • 取得費用:¥131/300株
  • 難易度:

在庫はそこそこ豊富な印象。
最終金曜日にクロスしました。

長期認定で倍になるのは魅力なので、仕込みどころがあれば現物保有もありかも。

届いた商品4点を紹介

ラーメンとスイーツ、生フルーツを頼みました。

それぞれ日にち指定ができるので、他の株主優待とかぶらないように調節。
 

MOCHI CREAM

 
八天堂のMOCHI CREAM 💕
 
MOCHI CREAM
 

6個入りと12個入りの2箱のセットになっています。

ヒューリック株主優待おすすめ

賞味期限は届いてから約3ヶ月と長め。冷凍保存が可能です。

MOCHI CREAM 賞味期限

ですが、自宅の冷凍庫で保存していたら、霜が付いてしまいました。

MOCHI CREAM 冷凍
 
味は特に問題なかったので、自宅用なら許容範囲かな…
できれば早めの消費がおすすめ。

チョコクランチと苺ショートケーキ🍰

MOCHI CREAM フォンダンショコラ

見た目も味も💯 おもちもモッチモチ。

MOCHI CREAM 抹茶ティラミス

抹茶ティラミスは、チョコクランチみたいな食感も美味。

手土産にしても喜ばれること間違いなしのクオリティ♩
MOCHI CREAMはおすすめ。

山形月山ラーメン

 
もう一点はラーメンにしました。

山形月山ラーメン

チャーシュー&スープ付き。

ヒューリックの株主優待ラーメン
 
麺もスープも美味しかったです。
ご馳走さまでした。

熊本県産アンデスメロン

 
2023年は生フルーツにしてみました。
1点めはアンデスメロン🍈
 

ヒューリック優待到着
WEBで申込みしてからちょうど一週間後、ゆうパックで到着。
 
ヒューリック株主優待で選んだアンデスメロン
 
サイズ感の違う2つのアンデスメロンが届きました。
 
株主優待アンデスメロン到着

メロンの食べ頃は、おしりを指で軽く押してちょっとへこむくらい、とのこと。

アンデスメロンの食べ頃
 
サイズも不揃い、食べごろもバラバラだったので、ゆっくり余裕をもって味わえてよかったです。

1つめの食べごろは到着後6日経過したころ。
 
メロンが届く株主優待ヒューリック
 
甘くてみずみずしくて美味しくて幸せ💕
 
食べ頃のアンデスメロン美味
 

大好きなフルーツ🍒 自宅用に気軽に買えない価格帯のものもいただけるのが株主優待の楽しみの一つです^^

シャインマスカット

 
2023年申込ぶん2点目のシャインマスカットの到着は、10月頃の予定。

ヒューリックの株主優待でシャインマスカット

🍇到着したらレポ追記します。

ヒューリックの株主優待まとめと注意点

 
ヒューリックの株主優待よかったです。頼んだものもリピしたいほど美味しかったし、他にも試してみたいものもたくさんありました。
 
ヒューリックの株主優待まとめと注意点 

申込期限はカタログ到着後から約半年と余裕はあるのですが、8月27日と月末ではなく中途半端な日にちなので、うっかり期限切れにならないように注意です。

 
生フルーツや季節ものなど、別途の申込締め切り日が設定されている商品もあるので、事前に確認しておきましょう。

ヒューリックの株主優待はフルーツも充実

ちなみにアンデスメロンは6月6日、さくらんぼは6月16日~27日、小玉すいかは7月27日までが締切でした。

ヒューリックの株主優待の期限

食品については、お届け希望日も設定ができるので(不可の商品もあり)、カタログが到着したら早めに申込みを済ませておけば安心です。

選ぶのも楽しいグルメカタログは嬉しいですね。
毎年楽しなお気に入りの株主優待です^^

 
 

-12月, 優待クロス, 株主優待